top of page


監督挨拶
空手部
監督挨拶
貝沼 僚太郎
慶應義塾體育會空手部監督
監督歴:2024年~

慶應義塾體育會空手部監督の貝沼僚太郎です。2024年、私たちは創部100年という節目を迎えました。この歴史は、先輩方のたゆまぬ努力と情熱、そして多くの方々のご支援によって築かれたものです。その重みを胸に、次の100年への挑戦をすでに始めています。
私の使命は、学生が主体的に成長し、一人ひとりの潜在能力を最大限に引き出すこと。そして、日本の大学最古の空手部として、日本・世界の舞台で誇れる魅力ある集団を全員で築き上げることです。
具体的には、全国制覇と世界挑戦を見据え、日々の稽古と試合で結果を積み重ねること。次世代のリーダーを育成すること。そして、多くの人から応援される存在であり続けること。この三つを軸に、日々の運営と鍛錬を重ねています。
空手は競技であると同時に、武道として人を育て、育つ道でもあります。社会や価値観が変化し続ける中でも、競技力の向上に加え、人格・リーダーシップ・国際的視野を備えた人材を輩出し続けることこそが、私たちの使命であり存在意義です。
これからも、伝統を守りつつ新たな挑戦を重ね、喜びと感動を分かち合える部でありたいと考えています。そして、学生空手の魅力と価値を、日本全国から世界へ発信し、未来にわたる持続可能な発展へとつなげてまいります。皆さまの変わらぬご理解と温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。
2025年8月
慶應義塾體育會空手部 監督
貝沼 僚太郎
bottom of page